All Posts By

Noriko

  • 赤キャベツとりんごの炒め煮
    野菜

    赤キャベツとりんごの炒め煮

    赤キャベツとりんごの甘酸っぱい煮込みは豚肉料理に良く合います。アメリカではキャベツはあまり人気のある野菜ではないようですが、キャベツも甘酸っぱい味付けも大好きなわたしにはうれしい料理です。…

  • 洋ナシのコンポート作り方3
    お菓子, 冷たいデザート

    洋ナシのコンポート

    秋から冬にかけて市場にでまわる洋ナシ。そのまま食べるなら皮が黄色くなって甘いにおいのものがいいですが、コンポートにするときは必ず青いナシを使ってください。果物の中までしっかり火が通ってもくたくたになりません。…

  • ほうれん草のレモンバター炒め
    野菜

    ほうれん草のレモンバター炒め

    うちでは時間がないとき、でも栄養のある野菜が食べたいときはこれです。ほうれん草は熱を入れるとかさが減るのでたくさん食べれていいですね。…

  • コーンプディング作り方
    , 卵・乳製品・豆, 野菜

    おいしいコーンプディング

    わたしが定期購読している料理雑誌「Cooks Illustrated」は料理関連の情報が満載。レシピだけでなく道具や商品の評価・比較など、「なるほど!」ということがいっぱいの、わたしの愛読雑誌です。…

  • トマトの詰め物オーブン焼き(スタッフトトマト)
    野菜

    トマトの詰め物オーブン焼き(スタッフトトマト)

    トマトと言えば冷たいサラダが定番ですが、たまには温かいトマトはいかがですか?詰め物として中に入っているゴートチーズとクルミの相性は抜群です。にんにくを少し入れて味にパンチをきかせました。普段のお惣菜に、ホリデーに、彩の良い副菜です。…

  • ロシアンティー
    その他, 飲み物

    ロシアンティー

    クリスマス休暇に夫の実家に行くと、夜の団欒によく飲むロシアンティー。何でロシアンティー、って?聞いたことがないけど、多分ロシアでは飲まれていないんじゃないかと推測します。あの家のうち常識のような・・・。…

  • パネトーネ
    イーストブレッド, パン

    パネトーネ

    クリスマス時期になると必ず巷に出回るイタリアのクリスマスのパン、パネトーネ。箱に入って何週間も前から売っているんですが、パンなのにそんなに長持ちして・・・いいの?っていつも気になってはいたんです。…