All Posts By

Noriko

  • ジンジャーブレッドクッキー
    お菓子, クッキー

    ジンジャーブレッドクッキー

    クリスマスの定番クッキー、ジンジャーブレッドクッキー。ジンジャーブレッドマンという人型で生地を抜いて、アイシングで目と口を描くだけのシンプルなデコレーションで見られることが多いですが、扱いやすい生地なので、いろんな形のクッキー型で作って、アイシングでデザインを楽しんでもいいでしょう。…

  • シュガークッキー作り方
    お菓子, クッキー

    おいしいシュガークッキー

    アメリカ人はアイシングを施したシュガークッキーが大好きです。バレンタインデー、イースター、ハロウィーン、そしてもちろんクリスマス。アメリカではどんなホリデーやイベントにもシュガークッキーがつきものなんです。それぞれのテーマにちなんだ形と様々なデコレーションで姿を変えますが、土台になるクッキーはシンプルなバタークッキーです。…

  • アメリカ料理の本ブログ
    Noriko ブログ, おいしいアメリカブログ

    アメリカ料理の本

    わたしがカリフォルニアで夫と二人暮らしをするようになって、とりあえず二人の間ではわたしが料理番になった。と言っても、それまでのほとんどの人生を実家ですごしていたわたしもそれほど料理ができるわけではなかった。夫は学生時代に友達と家を借り、そして日本では一人暮らしをしていたので最低限の料理はできると聞いていた。・・・が、本当におどろくほど最低限だった。なので、ときどき家で夕食を作っていたわたしの方がずっとまし、というだけで、なし崩しに食事を作る人になってしまった。…

  • フルーツケーキ作り方
    お菓子, ケーキ

    おいしいフルーツケーキ

    アメリカでクリスマスのデザートというと、日本のようなクリスマスケーキではありません。アップルパイやクリスマスのシュガークッキー、そしてフルーツケーキ。ですが、このフルーツケーキ、意外と人気がありません。重くて硬いので、食べないでドアストッパーにする、などと悪口を言われることも多いのです。…

  • お菓子, クッキー

    チョコミントクッキー

    粉砂糖の白と、ひび割れから見えるチョコレートクッキーの濃い茶色、コントラストがきれいです。溶かしたチョコレートを生地に入れると、しっとりとしっかりチョコレート味になります。ミントエッセンスを加えることで、さわやかなチョコミントに変身です。…

  • Noriko ブログ, おいしいアメリカブログ

    The Grand Tea Room

    友達に連れて行ってもらった、ノースカウンティーはエスコンディドに最近オープンしたティールーム、The Grand Tea Room。アフタヌーンティーは予約制で、どんなものかと彼女と二人でわくわくで出かけた。(他のメニューは予約なしでOK)…

  • ピーカンパフ作り方
    お菓子, クッキー

    おいしいピーカンパフクッキー

    わたしが初めてこのクッキーを食べたのはまだ日本にいたころ。夫の祖母がクリスマスクッキーを日本に送ってくれたことがありました。クリスマスの缶にとりどりのクッキー、その中にこのピーカンパフクッキーが入っていました。当時は知りませんでしたが、アメリカでクリスマス時期にクッキーを友人や親戚に送るというのはよくある慣わしなのです。初めての手作りアメリカンクッキーとナナ(おばあちゃんの意)の優しさに感動したのを今でも覚えています。…

  • Noriko ブログ, おいしいアメリカブログ

    クリスマスまであと何日

     今年もなんだかわからないうちに12月になってしまった。夏に誰かと、「クリスマスもすぐ来るよ」なんて言ってたが、やっぱりあっという間に来てしまった。ぐーたらでダメ主婦の私はこれからクリスマスプレゼントやクリスマスカードの用意・・・(ため息~)…