All Posts By

Noriko

  • パンプキンパイ作り方
    お菓子, パイ・タルト

    おいしいパンプキンパイ

    サンクスギビングと言えばパンプキンパイ、パンプキンパイと言えばサンクスギビング、と言っていいほどパンプキンパイはアメリカでは感謝祭のディナーからは切っても切り離せないデザートです。シナモンやクローブなどのスパイスの香りがキッチンにただようと、南カリフォルニアでさえも、秋も深まってきたな~、という感じがします。…

  • パイ生地作り方
    お菓子, パイ・タルト

    おいしいパイ生地

    日本でパイというと、たくさんの層からできた折りパイを使うことが多いですが、アメリカのパイ生地は基本的に練りパイです。簡単で誰にでもできるのですが、ちょっとしたルールを守ると、さくさくの軽いパイ生地ができます。…

  • バーベキューチキンピザ
    パン, ピザ

    バーベキューチキンピザ

    かなり邪道な・・・、でもポピュラーなバーベキューチキンピザ。California Pizza Kitchenというチェーンレストラン店で食べて以来、大好きになった味です。このレストランから出ている冷凍のバーベキューチキンピザも冷凍なのにかなり質が良くてびっくりなんですが、それは、まぁ時間がないときにでも。家で作る焼きたてのピザはやっぱり格別です。バーベキューソースと香草(シラントロ・コリアンダー)が妙にマッチしておいしい~、なので、かけすぎちゃいます。…

  • バーベキューチキンピザ作り方2
    パン, ピザ

    クリスピーピザ生地

    友達の家で作ってもらって、とっても気に入ったピザ生地。伸びが良くて扱いやすい生地です。わたしはどちらかというとパンっぽいピザ生地が好きなんですが、うちの人が、かりっかりのぱりっぱりな生地が好きなんです。これはその中間ぐらいでしょうか。夫婦関係には欠かせない、歩み寄りの一品です。…

  • パン, ピザ

    ピザマルガリータ(チーズとトマトのピザ)

    アメリカの子供が大好きなチーズピザ。バースデーパーティーなど子供たちの集まる機会があると必ずと言っていいほど出てきます。トマトソースとチーズのみで具がないので、大人たちにはちょっと物足りないのが現実です。ピザマルガリータも基本的にはチーズピザなんですが、フレッシュモッツァレラチーズとトマトとフレッシュバジルをのせた、シンプルでありながら大人も満足なピザです。…

  • ワッフル
    パン, パンケーキ・ワッフル

    ワッフル

    週末、土曜日はこどもが日本語学校に通っていて朝ばたばたしているので、朝ごはんは平日と同じような、ベーグルやトーストに、フルーツ、ヨーグルトなどの簡単なものです。日曜日がうちでは1週間でゆっくりできる唯一の日で、わたしの朝寝坊のできる日なのです(いや、専業主婦なんですけどね~)。ちょっと遅い朝ごはんに主人が作るのがワッフル。パンケーキも作るんですが、わたしはワッフルの方が好みです。さくさくに焼いてもらって、メープルシロップにディップしながら食べるのがうち流(笑)。…

  • バッファローチキンウィング作り方
    前菜, 前菜・サラダ・スープ, , 鶏肉

    おいしいバッファローウィング

    アメリカのバーやレストランで人気の前菜あるいはお酒のつまみの中に、バッファローウィングというものがあります。鶏の手羽先や手羽元を揚げたり焼いたりし、酸っぱ辛いソースに絡めたものです。バッファローソースの辛さはもちろん店によって違いますが、概ねかな〜り辛めです。…

  • グラノラバー
    お菓子, クッキー

    グラノラバー

    アメリカの学校では休み時間やランチタイムにおやつを食べることができます。娘の学校ではクッキーやチョコレートバーなどは禁止されているので、このグラノラバーが重宝しています。グラノラバーも十分甘くてクッキーみたいじゃないか、ってつっこみたくなるんですが、オートミールが入ることで健康食?に変身するみたいです。…