バーベキューソースにもいろいろありますが、これはバーボンウィスキーが味のアクセントの、典型的な甘酸っぱいソースです。バーボンがなければ普通のウィスキーでも代用できます。焼いたお肉に、どうぞ。…
Noriko
-
-
日本でもおなじみのシナモンロール。友人が「かもめ食堂」のレシピで作ったところ、甘くなかった、らしいです。北欧のとは違い(?)、アメリカのシナモンロールはめちゃめちゃ甘い。わたしにはそれがおいしかったりするんですが。 このレシピは今わたしがはまっている、ピーターラインハート(Peter Reinhart)のレシピで、何だろ—、とにかくおいしいんです。彼の全粒粉のパンのレシピ本を製菓学校時代の友人に薦められて何冊か買ってみたんですが、レシピもさることながら、彼のうんちくがおもしろい!おたくもここまで極めると尊敬の域に達します。知識や技術だけでなく愛情も感じられるのが珍しいレシピ集なんです。 アイシングをかけると結構甘いんですが、シナモンロールですもん、やっぱり甘くなきゃいけません。ちょっと時間がかかるので週末のブランチにでも是非お試しください!…
-
アメリカで(少なくとも南カリフォルニアでは)人気の中華料理ファーストフードチェーン、パンダエクスプレス。メニューの中での一番売れているのがオレンジチキンです。お店で注文の列にいるとみんなが必ずと言っていいほどたのむ一品です。かなりジャンクな食べ物ですが、ときどき無性に食べたくなるんですよね~。…
-
娘のお友達の家でランチをいただいたときに出てきたサラダ。シンプルなんですが、とってもおいしかったんです。味の決め手はやっぱりフレッシュなバジルでしょうか。お友達のお母さんが、庭で育てたバジルを使ったとおっしゃってました。ずぼらなわたしは庭仕事が苦手で、友人の庭から拝借したバジルで作ってみました。…
-
バーベキューが手軽に食べれるのがプルドポークサンドイッチ。ハンバーガーバンズや薄切りパンにはさんで、手がよごれずに食べれるのがうれしいです。ランチにどうぞ。…
-
アメリカ料理の代表、肉のバーベキュー!地方によって家庭によって星の数ほどあるバーベキューレシピ。その中でもお手軽な豚肩肉を使ったプルドポークをご紹介します。…
-
これもまたアメリカ定番クッキー。ちょっとスパイシーで黒蜜(Molasses)のまったりした甘さがマッチします。どこのスーパーマーケットでも手軽に市販品が買えますが、お家で作ったほうが断然おいしいです!お好みでホワイトチョコにディップするとまた違った風味が楽しめます。…
-
丸いクッキー生地に親指で穴を開けてジャムを入れることから、サムプリントThumbprint(親指形)と呼ばれるクッキーです。亡くなる前は義理の祖母が良く作ってくれたものでした。おいしかったな~(涙)。彼女のはラズベリージャムとくるみでした。ここではアプリコットジャムとそれに合うアーモンドを使いましたが、お好みのジャムをいれたり、ナッツを変えることでバリエーションをつけることができます。…
-
簡単だけど、万能なガナッシュ。製菓学校に行ってたときのシェフBo Fribergのレシピ。室温に冷ましてケーキの上から流してもよし、一晩置いて搾り出してよし、なので重宝させていただいてます。…
-
チョコレートガナッシュをホイップしたクリーム。ガナッシュより軽い口当たりのチョコレートクリームです。 …